こんにちは。アシスタント?(少しばかり業務の手伝いをしている妻)です。建築のことは素人ですが、家具やインテリア、雑貨や器が大好きで、目下自宅で模様替えなどを楽しんでいます。このページはそれらのことを中心に、おまけのページとして見ていただけたら幸いです。 |
|
|
|
|
* 椅子のお色直し * |
|
もともと家にあった椅子を部屋の雰囲気に合わせてお色直し。黒い脚を白く塗り替え、座面のニスを剥ぎ落としました。手を掛けると何だか愛着も涌いてきます。(手前の黒い脚の椅子はお色直し前の椅子と同じものです) |
|
|
|
|
* アンティーク(踏み台と丸椅子) * |
|
探し回ってやっと出会えた、昔の踏み台と丸椅子。
本来の役目として機能しそうにないものは、飾り台・置き台として利用してます。
まさか何十年か後に、このような使われ方をするとは思わなかったでしょうね。。。
|
|
|
|
|
* ベランダを楽しむ(デコレーション) * |
|
次はベランダをデコレーションしたくなりました。
飾りとしてだけではなく、ランタンなどの灯やバケツを掛けられるように機能性を兼ねたものを作ってみました。我が家のシンボルツリー(?)です。
|
|
|
|
|
* ベランダを楽しむ(すのこ作り) * |
|
日曜大工ですのこを作り、敷きました。
木の床になったベランダは、すっかり雰囲気も変わり、木が持つ温かみと心地良さに加え、置いてある植物も映え、ベランダ生活を満喫しています。 |
|
|
|
|
* 障子の穴 * |
|
障子の穴をどういう形で塞ごうかと暫く考えました。
植物にしたいのですが、季節感のあるものは避けたいし・・・。
結局、(普通の)葉っぱを模ることにしました。開いた穴は1箇所でしたが、バランス的に3枚張ってみました。 |
|
|
|
|
* 花の素敵な力 * |
|
ミニ胡蝶蘭を飾りました。花は綺麗なだけではなく、気持ちを癒してくれたり、部屋を明るくしてくれたりといろいろな素敵な力を持つ、部屋作りには欠くことができないアイテムです。飾り場所は、布との相性が良いので布の前にしました。ちなみに胡蝶蘭の花言葉は幸福が飛んでくる∞愛の告白≠セそうです。 |
|
|
|
|
* 気ままに日除け * |
|
東側の窓。障子越しに朝一番から陽がポカポカ。冬場はたいへん嬉しいのですが、夏場は・・・(殊に近年)。
遮光カーテンの取り付けも頭を過りましたが、純和風な部屋には障子はやっぱり外せません。そこで夏場しのぎで布を掛けることにしました。布の素材は部屋の雰囲気を壊さず、部屋とのバランスが合う麻を選びました。布は棒に通して、簡単に窓枠に掛けてあるだけなので、気ままに脱着が出来ます。布を掛けたことで遮熱効果の他、部屋の雰囲気も少し変わって、気分転換にも効果ありです。 |
|
|
|
|
* アンティーク(コーヒーミル) * |
|
アンティークのプジョーのコーヒーミルを購入しました。
1920-1930年代のものだそうです。実際には使えなさそうですが、使いこまれている独特な温かさがあり、置いてあるだけでも部屋が温もされる気がします。 |
|
|
|
|
* ちょこっと日曜大工 * |
|
キッチンの棚の下に調理道具などを吊るせるバーを付けました。
これで少しは料理の手際がよくなるかも(?) |
|
|
|
|
* 模様替えで和らぎの空間へ * |
|
内玄関前の廊下(写真左)に竹ラグをフロアの形に合わせて裁断し敷きました。(マット:1枚980円)
殺風景だった廊下が和らぎの空間になりました。 |
|
|
|
|
|
* 格子戸をリサイクル * |
|
|
建替えで不要になった建具をリサイクルし、衝立に使っています。
ダイニングと居間スペースとの間仕切りにちょうど良く落ち着きました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
* 低コストのスクリーン * |
|
|
明かり取りの窓。外からの目隠しに和紙と布を掛けてみました。(当初はサイズオーダーのロールスクリーンを付ける予定でしたので、低コストで仕上がりました。 約3万円
→ 約4千円 ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
* 棚板でフリースペース * |
|
|
窓際に付いている棚板。板の下に引き出しやラックを入れて収納スペースに、またアイロン掛けなどの家事スペースにも、その他外を見ながら一息つきたい時になど便利な棚板です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
* 手作り網戸 * |
|
|
いろいろと試行錯誤したのですが、ロールスクリーンがあるため網戸が付けられない小窓・・・
悩んだ結果、窓枠にマジックテープで布を張るという、最もシンプルな方法になりました。 |
|