石川設計top 建築設計業務top
■ 板倉の住まい
板倉工法
 板倉とは、角材と厚板により壁を組んで造る倉のことを言い、伊勢神宮などの神社建築に使われている建築構法で、穀物を保存する倉庫を元にしていると言われています。この構法は穀物を保存するために必要な条件(堅牢で温湿度を一定に保つ)を満たすことができるものとして造られてきました。
 原型は厚板を重ねて隅をせいろう組(校倉)としたものですが、建物の大きさや木材の節約のために、柱を立てて板を落とし込む構法へと変遷してきました。
 
− 校倉 −
  
     隅角部
− 板倉 −

隅角部
 
(埼玉県指定史跡中宿遺跡  撮影T.Ishikawa)